-->

この商品のレビュー一覧

2段折 大判 / 無地

全4件

  • 遮光性は全商品で一番。あとは持ち手の改善

    (3)

    タイトル通り、大判は少し他の商品よりも
    深張り(ドーム寄り)になっており、
    傘の頭上の骨も高い位置にあるので、
    頭をすっぽり傘に収めることができるので
    深く日除けしやすいです。

    気になった点がいくつかあります。
    ①重さと持ち手のバランス
    傘の重量に対して、持ち手が小さい。
    そして持ちずらい形状だと感じました。
    紐も付けてますが、やはり夏場の薄着になると紐が食い込みそうなので、竹曲がりのハンドルにして頂けると助かります。
    長時間外出する場面では、何かに(椅子だったり)引っかかる動作、買い物してても引っかかるところを無意識に探してます。
    商品は折り畳めることができるので、
    竹曲がりで手元が多少大きくなつても構わないです。木は傷が入りやすいです。石突は特に、ぶつけやすい箇所です。

    ②持ち運びできる袋にしてほしい
    傘の袋に取っ手をつけるなど
    携帯性を考えてほしいです。
    襷がけもできたり、バッグにつけられても
    いいかもしれません。

    2025/04/10 23:12:48

    オタクさん

  • 強い風にはすごーく弱い

    (5)

    1年中サンバリア使ってます。
    大判はどんなに日射しが強い日に安心感があり頼もしいです。
    でも風の強い日にはフワフワして使えません。
    台風直後の晴れた日に骨が折れ、修理をお願いしました。
    風のない日に大判2段折り、少し風が強い日は3段折り、ものすごく風が強い日は長傘を使うようにしています。

    2024/10/08 11:42:04

    年中日傘さん

  • 最強で最高

    (5)

    これまで足元まですっぽり影ができる長傘LL、都心でのすれ違いに配慮ある大きさだが下半身は陽射しにさらされがちのフリル付き二段と使ってきました。この夏列車の旅でこちらの折り畳み大判を購入、使い勝手がよかったです。重いけど、その重みは強烈な陽射しから身を守ってくれているので、むしろありがたいと思えるくらいです。某女優さんも同じ色の傘をご使用でアゲ。

    2024/09/08 10:31:12

    YUMIさん

  • 守られている感はあるがサイズはかなり大きい。

    (4)

    160センチ、48キロで標準体型です。
    Mサイズの長傘が思ったより小さく、2段と3段に近い折り畳みを両方持っているので、悩みに悩んで大判を選んだらかなり大きかったです。
    そして、折り畳んだ状態だと長傘の倍の厚みになる事はすっかり忘れていました。
    都心部に住んでいるので最寄り駅前の交差点ではどのくらいの圧迫感だろう?とまだ届いたばかりで利用していないので分かりませんが、先に購入したMサイズの長傘の方が使いやすそうな気がしました。
    人物の画像は真正面から写した画像と、折り畳んだ状態を持ってる画像を追加して欲しいなと思いました。

    2024/04/22 00:31:02

    あくあさん