2016.7.17 | 店長おとぼけコラム
ミニ辻まわし
7月17日は先祭り山鉾の巡行です。巡行は道幅が狭い新町通りで見るのがお奨めです。その中でも新町姉小路の交差点は超人気スポット。黒山の人だかりです。なぜかというと新町道が30度くらい曲がっていて鉾を30度曲げなければなりません。90度方向転換するのは「辻まわし」と呼ばれる巡行の見せ場ですが、このミニ辻まわしは車輪の下に「てこ棒」と呼ばれる木のクサビを噛ませながら回します。建物すれすれに鉾が進む様は圧巻です。この場所を確保するのに1時間前から待っていました。待つのが嫌いなワタクシですがよく待てたなあ。来年も見たいけど一時間立ちっぱなしはこたえる。(892)
    	
最新記事
- 
						
											            
				            							【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク】プレゼントキャンペーン期間延長のご案内
2025.10.16 | お知らせ
 - 
						
											            
				            							【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク】プレゼントキャンペーン
2025.10.2 | お知らせ
 - 
						
											            
				            							『VOGUE』でサンバリア100の完全遮光日傘・帽子・UVメーターが紹介されました
2025.7.14 | メディア掲載情報
 - 
						
											            
				            							『mi-mollet』で”黒以外”の完全遮光日傘 人気ランキングTOP5が紹介されました
2025.7.2 | メディア掲載情報
 - 
						
											            
				            							【屋外での熱中症対策方法は?】役立つグッズや状況別のポイント、応急処置まで解説
2025.6.25 | スタッフコラム
 
