2015.3.19 | 店長おとぼけコラム
カラーのお勉強
毎シーズンオリジナルの生地を作って、新作の日傘を販売しています。スタッフも全員参加して検討します。
その時やはり『色』のことを知っていなければ的確な発言が出来ません。ということで、カラーリストの先生を招いて『色』のお勉強をすることになりました。
色相、明度、彩度という言葉は知ってはいますがモヤモヤという感じでした。6時間ではありましたが楽しく、とてもよく理解できました。
カラーリストの先生の教え方が非常に楽しく、うまい。色相、明度、彩度を理解したところで、早速カラーツリーを購入。(846)
最新記事
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク】プレゼントキャンペーン期間延長のご案内
2025.10.16 | お知らせ
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク】プレゼントキャンペーン
2025.10.2 | お知らせ
-
『VOGUE』でサンバリア100の完全遮光日傘・帽子・UVメーターが紹介されました
2025.7.14 | メディア掲載情報
-
『mi-mollet』で”黒以外”の完全遮光日傘 人気ランキングTOP5が紹介されました
2025.7.2 | メディア掲載情報
-
【屋外での熱中症対策方法は?】役立つグッズや状況別のポイント、応急処置まで解説
2025.6.25 | スタッフコラム
