2006.6.17 | スタッフコラム
木陰 60%
今朝のNHKで『紫外線に気をつけよう』と2,3分のコーナーがありました。
その中で『雨の日でも30%の紫外線がふりそそいでいる』というのはよく分かりますが、『木陰の下でも60%の紫外線があたる』というのです。
これはどう考えても不自然。
どんな木陰か問題です。
葉っぱの生い茂った木漏れ日のない木陰なら60%もあるはずがありません。
NHKのいう木陰は多分木漏れ日が50%入る木陰だと思うのです。
これなら60%も納得できます。
あまり、視聴者を迷わすいいかげんな事はいわないで欲しいものです。
最新記事
-
『素敵なあの人』7月号で完全遮光帽子が紹介されました
2025.5.22 | メディア掲載情報
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク プリーツマスク(mokuグリーン)プレゼントキャンペーン】のお知らせ
2025.3.15 | お知らせ
-
『Fashion Tech News』に掲載されました ~耐風性も備えた「ウィンドハット」の実力とは~
2025.3.10 | メディア掲載情報
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第3弾】
2025.3.7 | お知らせ
-
折りたたみ日傘と長傘どっちがいい?-日傘の選び方ー(ライフスタイルに合わせて)
2025.2.28 | サンバリア100の完全遮光