2006.5.4 | スタッフコラム
手元
長2段折傘の手元はネジになっていますので、手元を簡単に付け替えられるわけです。
完全遮光も2段折りは手元を選べるようにしています。
傘の手元はボンドでつけていますので簡単に交換できません。
手元を割る必要があります。
前から不思議なのですがなぜ長傘もネジ式にしないのでしょう。
傘屋のワタシがいうのもおかしいと思われるかもしれませんが、オリジナルの傘を作る時も、骨は骨屋さんから買うわけです。
『ネジ式の骨を作って』といっても簡単には出来ないのです。
最新記事
-
『素敵なあの人』7月号で完全遮光帽子が紹介されました
2025.5.22 | メディア掲載情報
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク プリーツマスク(mokuグリーン)プレゼントキャンペーン】のお知らせ
2025.3.15 | お知らせ
-
『Fashion Tech News』に掲載されました ~耐風性も備えた「ウィンドハット」の実力とは~
2025.3.10 | メディア掲載情報
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第3弾】
2025.3.7 | お知らせ
-
折りたたみ日傘と長傘どっちがいい?-日傘の選び方ー(ライフスタイルに合わせて)
2025.2.28 | サンバリア100の完全遮光