2016.2.15 | 店長おとぼけコラム
『京都ぎらい』
嵯峨育ち、宇治在住の「洛外人」井上章一さんが京都人のいやらしい偏見を暴く本。知人に紹介されて購入しましたが、結構売れているようです。京都の人以外買うかなという内容の本ですが。
著者は「ええか君、嵯峨は京都とちがうんやで」と言われショックをうけています。しかし、西陣の片隅で生まれ育ったワタシにとって嵯峨は品のいい土地柄という認識です。「洛中、洛外」という言葉は幼いときにはあまり使われなかったように思います。最近です聞くようになったのは。ただ、ワタシも失礼ながら昔から山科、宇治は京都と思っていません。まあ、京都以外の人はどうでもいいことなんですが。
あー、ほんと京都人はめんどくさい。(879)
最新記事
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク プリーツマスク(mokuグリーン)プレゼントキャンペーン】のお知らせ
2025.3.15 | お知らせ
-
『Fashion Tech News』に掲載されました ~耐風性も備えた「ウィンドハット」の実力とは~
2025.3.10 | メディア掲載情報
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第3弾】
2025.3.7 | お知らせ
-
折りたたみ日傘と長傘どっちがいい?-日傘の選び方ー(ライフスタイルに合わせて)
2025.2.28 | サンバリア100の完全遮光
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第2弾】
2025.2.25 | お知らせ