2013.2.6 | スタッフコラム
ボーダー柄 裏話 (サンバリア100)
サンバリア100のラインナップにストライプはありましたがボーダーはありませんでした。
ストライプを横にすればボーダーになるのではと思われるかもしれませんが、生地の効率が悪く、加工も手間暇かかるので、結果、傘の価格が跳ね上がり商品化をあきらめていました。
しかし、今年は意を決してボーダーに挑戦しました。
ボーダー柄は実は非常に難しいです。
私は当初、マリメッコのボーダーをイメージしていました、元気で明るいボーダーです。
しかし、これはあっさり却下されました。
目指すのは上品で上質なボーダー。
参考に出来そうなボーダーは市場にはありません。
10種類以上のボーダーを考えました。
今回のボーダーはボーダー巾と色に特に神経を使いました。
デザイン画だけでは傘になった時イメージが変わります。
それで、紙にボーダーをプリントして、実物大の紙の傘を作り、傘の角度でどのようにボーダーが見えるか、検討を重ねました。
また、手元は楓のストレートにして上質感と持ち易さも兼ね備えるものにしました。
こうして商品化した『2段折りボーダー』は自信を持ってお勧めする今年の一押しです。
最新記事
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク プリーツマスク(mokuグリーン)プレゼントキャンペーン】のお知らせ
2025.3.15 | お知らせ
-
『Fashion Tech News』に掲載されました ~耐風性も備えた「ウィンドハット」の実力とは~
2025.3.10 | メディア掲載情報
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第3弾】
2025.3.7 | お知らせ
-
折りたたみ日傘と長傘どっちがいい?-日傘の選び方ー(ライフスタイルに合わせて)
2025.2.28 | サンバリア100の完全遮光
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第2弾】
2025.2.25 | お知らせ