2015.7.18 | スタッフコラム
ハスの超撥水力
ハスの葉の上で水滴が玉状態になっている画像はよく見かけます。
近所の立本寺で雨上がりに実際にハスの葉の水滴を見たのは初めてでした。
想像以上の撥水力でコロコロと滑るように水滴がこぼれます。
もちろん葉は乾いた状態で濡れません。
傘業界で超撥水の傘は30年前から出ています。
しかし、ハスほどの超撥水は見たことがありません。
また、傘の超撥水は摩擦と汚れに弱いということもあります。
余談になりますが、ドライヤーで傘生地に熱を加えると撥水力が蘇るというのは事実です。
摩擦で弱った含フッ素ポリマーが熱で元の状態に戻るからです。
(イマガワ)

最新記事
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク】プレゼントキャンペーン期間延長のご案内
2025.10.16 | お知らせ
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク】プレゼントキャンペーン
2025.10.2 | お知らせ
-
『VOGUE』でサンバリア100の完全遮光日傘・帽子・UVメーターが紹介されました
2025.7.14 | メディア掲載情報
-
『mi-mollet』で”黒以外”の完全遮光日傘 人気ランキングTOP5が紹介されました
2025.7.2 | メディア掲載情報
-
【屋外での熱中症対策方法は?】役立つグッズや状況別のポイント、応急処置まで解説
2025.6.25 | スタッフコラム
