2016.2.2 | スタッフコラム
修理の役割り

サンバリアでは自社で日傘の修理を行っていますが、修理にはとても大事な役割りがあります。
もちろんお客様の壊れた日傘を修理し、長く大事に使って頂く役割りが第一。
自社の日傘なので、想いをこめて、そして責任をもって修理をすることが出来るので仕上がりが丁寧です。
日傘メーカーのアフターサービスとして修理は当然の事なのですが、意外と傘メーカーによっては修理を受け付けていないところもあります。
また実際に修理をしてみると、壊れた原因や改善すべき点など、いろいろと見えてきます。
これらの気づきをフィードバックして商品作りに繋げています。小さいことも大きいことも。
これは自社で修理をしている大きな強みです。
修理は、より良い日傘をお届けするための大事な役割りがあるのです。
2月のこの時期ですと、すぐに修理をしてお返しできますので、壊れているサンバリアの日傘があれば、今の時期に修理される事をおすすめいたします。
これから日差しが強くなる季節に向けて、ぜひご準備下さい。
(ツジモト)
最新記事
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク】プレゼントキャンペーン期間延長のご案内
2025.10.16 | お知らせ
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク】プレゼントキャンペーン
2025.10.2 | お知らせ
-
『VOGUE』でサンバリア100の完全遮光日傘・帽子・UVメーターが紹介されました
2025.7.14 | メディア掲載情報
-
『mi-mollet』で”黒以外”の完全遮光日傘 人気ランキングTOP5が紹介されました
2025.7.2 | メディア掲載情報
-
【屋外での熱中症対策方法は?】役立つグッズや状況別のポイント、応急処置まで解説
2025.6.25 | スタッフコラム
