2011.9.15 | スタッフコラム
風に強い骨は (サンバリア100)
上の画像は同じ骨の長さ55センチの傘を比較しました。
左がミドルサイズ、右が3段折です。
ここで注目していただきたいことは親骨を支えている受け骨のジョイント部分の位置です。
長傘のミドルサイズに比べ折りたたみの3段折は随分と中心よりです。
親骨を折りたたむという、骨の構造上しかたがありません。
ジョイント部分が中心に近いと親骨を支える力が弱いのでどうしても長傘に比べグラグラ感があり、風にも弱くなります。
しかも、折りたたんだときかさばらないように骨は6本です。
結論をいえば、一般的に折りたたみの傘より長傘の方が風には強いということになります。
最新記事
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク プリーツマスク(mokuグリーン)プレゼントキャンペーン】のお知らせ
2025.3.15 | お知らせ
-
『Fashion Tech News』に掲載されました ~耐風性も備えた「ウィンドハット」の実力とは~
2025.3.10 | メディア掲載情報
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第3弾】
2025.3.7 | お知らせ
-
折りたたみ日傘と長傘どっちがいい?-日傘の選び方ー(ライフスタイルに合わせて)
2025.2.28 | サンバリア100の完全遮光
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第2弾】
2025.2.25 | お知らせ