2017.8.7 | スタッフコラム
陽の目を見なかった試作達~2~
毎年、毎年 沢山の傘や帽子や衣類を試作をし、大半の試作品が製品化されずにお蔵入りとなります。
弊社の商品の生地の表素材はポリエステルを使用しています。
軽くて、強くて、丈夫で、耐光堅牢度も高く、色褪せしにくいのが特徴です。
2017年シーズン、ナチュラル感(綿ライク、麻ライク)を持たせた商品を発表しようと、ポリエステルで、数々の生地の試作を重ね、完成品迄、到達した傘が写真の4点。
耐光堅牢度もばっちり、良い肌触り、良い質感、程よい光沢感、成功と思いました。
しかし、重量がショートサイズで330gを超えてしまいました。
ショートサイズとしては、女性が持つには重すぎる。ミドルやロングでは400gを超えてしまうという事で、断念です。
社長に10円玉を握らされ、「この、10g軽くした完全遮光生地を開発するんだ。」
と言われた15年前の事を思い出します。
たかが10g、されど10g。
機能や、強度やデザインだけが「品質」を作り上げているのではない。というお話でした。
合わせて、過去のブログ「陽の目を見なかった試作達」もご覧頂きましたら、幸いです。
(ハヤシ)