2018.3.19 | スタッフコラム
『UV&IR』意識啓発委員会
一般的に医療分野では近年、赤外線は紫外線より肌の奥深くまで到達し、光老化の可能性を指摘されています。
太陽光の構成は紫外線が10%、可視光線が40%、赤外線は約50%を占めています。
降りそそぐ太陽光の半分は赤外線です。(近赤外線についての画像です)
紫外線(UV)と近赤外線(IR)を広く知ってもらうことを目的に昨年より、資生堂さん、愛眼さんとサンバリア100の3社で『UV&IR』意識啓発委員会を結成し活動をしています。
昨年は3社合同でセミナーも行いました。
下のLINE@にご登録いただきますと、UV&IR対策の情報・各企業のお得な情報をお届けします。
よろしければご登録ください。
(イマガワ)

最新記事
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク】プレゼントキャンペーン期間延長のご案内
2025.10.16 | お知らせ
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク】プレゼントキャンペーン
2025.10.2 | お知らせ
-
『VOGUE』でサンバリア100の完全遮光日傘・帽子・UVメーターが紹介されました
2025.7.14 | メディア掲載情報
-
『mi-mollet』で”黒以外”の完全遮光日傘 人気ランキングTOP5が紹介されました
2025.7.2 | メディア掲載情報
-
【屋外での熱中症対策方法は?】役立つグッズや状況別のポイント、応急処置まで解説
2025.6.25 | スタッフコラム
