戻る

戻る

2018.1.1 | 日傘の上手な使い方

⑧傘と日傘の修理方法 -雨漏りがする-

傘を差していて、知らぬ間に手がしっとりと濡れていることがあります。

どこからか中棒が濡れているのは非常に不快ですし、原因を突き止めるのが実に厄介です。

 

「雨が漏るんです」と傘を修理に持ち込まれても、すぐに再現できることはまずありません。

シャワーをかけても、雨の日に試しても、雨は漏れてきません。

これは、その時の雨の強さなど、さまざまな条件が重なって起こるためです。

 

 

ただし、原因と場所は特定できなくても、傘のてっぺんを疑って雨漏り対策をすることはできます。

市販の防水スプレーをしっかりと傘の頂上付近に吹き付けます。

びっしょりと濡れるくらいが目安です。

そして、傘の裏側からも同じ要領で吹き付けます。(※ここがポイントです!)

 

次に、傘の頂上にかぶせてある陣笠(写真の金色の部品)と中棒の間に隙間が空いていないか確認してください。

ここに隙間があると、当然雨が中棒をつたわって入ってきます。

強力接着剤で隙間を埋めてください。

 

これでも雨漏りが止まらない場合は、購入されたお店でご相談されることをおすすめします。

 

 

■日傘の上手な使い方
https://uv100.jp/wb/higasablog/?cat=8

最新記事