2015.12.4 | 店長おとぼけコラム
出入国自動化ゲート
以前から出国入国審査で列の横を何気に通ってさっさと行ってしまう人が気にはなっていました。それが自動化ゲートというものであると知ったのは今回の出張のときです。
自動化ゲートを使用するには事前登録が必要でどのようにするかといいますと、登録書に記入して専用カウンターに行きます。そこで両手人差し指の指紋を登録するわけです。
さすがにインターネットでの登録はできません。5分ほどで登録が終了して直に出国の自動化ゲートが使用できます。
これを知っている人はまだまだ少ないはずです。特に入国時は込み合うことが多いですが今回は列を横目にスマートに通過しました。
不思議なのはこれまで出入国のときパスポートに押されていたスタンプがないわけで特に問題ないのでしょうか。
データはちゃんと法務局のデータベースに記録されるのでしょう。(画像は関空HPより)(871)
最新記事
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク プリーツマスク(mokuグリーン)プレゼントキャンペーン】のお知らせ
2025.3.15 | お知らせ
-
『Fashion Tech News』に掲載されました ~耐風性も備えた「ウィンドハット」の実力とは~
2025.3.10 | メディア掲載情報
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第3弾】
2025.3.7 | お知らせ
-
折りたたみ日傘と長傘どっちがいい?-日傘の選び方ー(ライフスタイルに合わせて)
2025.2.28 | サンバリア100の完全遮光
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第2弾】
2025.2.25 | お知らせ