2021.6.21 | スタッフコラム
傘生地の補修方法(KAWAGUCHI ナイロン用補修シート)~日傘の上手な使い方~
傘生地の補修は承っておりませんので、ご自身で簡単に出来る補修方法をご紹介いたします。
下の画像にある「KAWAGUCHI ナイロン用 補修シート シールタイプ 幅7×長さ30cm 黒 93-051」を使用して、穴や生地の傷をふさぐという方法です。
補修シートはさまざまな種類が販売されていますが、こちらは約300円程度でリーズナブルです。
黒のシートを切って傘裏から貼るだけで簡単に補修できます。
ただし、この補修シートは遮光シートではないため、光がある程度漏れます。
必要に応じて、2重、3重に貼っていただくことで遮光効果を高めることができます。
ぜひお試しください。
(イマガワ)
■日傘の上手な使い方
https://uv100.jp/wb/higasablog/?cat=8
最新記事
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク プリーツマスク(mokuグリーン)プレゼントキャンペーン】のお知らせ
2025.3.15 | お知らせ
-
『Fashion Tech News』に掲載されました ~耐風性も備えた「ウィンドハット」の実力とは~
2025.3.10 | メディア掲載情報
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第3弾】
2025.3.7 | お知らせ
-
折りたたみ日傘と長傘どっちがいい?-日傘の選び方ー(ライフスタイルに合わせて)
2025.2.28 | サンバリア100の完全遮光
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第2弾】
2025.2.25 | お知らせ