2014.12.18 | 店長おとぼけコラム
ホノルルマラソン2014
一昨年、寒波で大韓航空の乗り継ぎが遅れ、ホノルルマラソンのスタートラインに立てなかった友達がいました。その彼が今年リベンジすると意気込んでいましたが、直前になりバイクで転倒、歩くことが出来ずドタキャン。またしてもホノルルは夢と終わりました。本当にホノルルマラソンとは縁のない奴です。その彼と出場予定でしたので、ワタシは今回ひとりでスタートラインに行き、ひとりでゴールする一人ぽっちのホノルルマラソンとなりました。(応援隊もなし)もともと、マラソンは孤独なものなので何ら問題ないのですが・・・。
今回は歩かずに走りきりました。それでも6時間。歩いている横の若者のほうが早い。自分では走っているつもりが、周りから見れば歩いているようにも見えるほどの遅さ。それでも自分の中では大満足で納得のいく11回目のホノルルマラソンでした。『必死さ』のないホノルルマラソンが好きです。来年は出ませんが。 (837)
最新記事
-
【本キャンペーンは終了しました】【完全遮光マスク プリーツマスク(mokuグリーン)プレゼントキャンペーン】のお知らせ
2025.3.15 | お知らせ
-
『Fashion Tech News』に掲載されました ~耐風性も備えた「ウィンドハット」の実力とは~
2025.3.10 | メディア掲載情報
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第3弾】
2025.3.7 | お知らせ
-
折りたたみ日傘と長傘どっちがいい?-日傘の選び方ー(ライフスタイルに合わせて)
2025.2.28 | サンバリア100の完全遮光
-
【本キャンペーンは終了しました】2025年サンバリア100 Xキャンペーン【第2弾】
2025.2.25 | お知らせ