2018.1.1 | 紫外線・太陽光線対策まめ知識
①太陽光線とは
地上に届く太陽光線
上の図をご覧ください。
太陽光線は、波長の短いγ線から一番長い電波線までを含みます。
しかし、実際に地上まで届くのは紫外線から赤外線までです。
さらに、紫外線の中でも波長の短いUV-Cは地上まで届きません。
私たちが浴びる太陽の光は、紫外線B波(UV-B)から赤外線までです。
太陽光を浴びると熱を感じますが、太陽光線の熱エネルギーは可視光線が45%、赤外線が50%を占めています。
特に、赤外線領域の1,500~2,100nmは肌に当たるとそこで反射するのではなく浸透するので、夏場、窓際や車内にいる時に感じる「ジリジリする暑さ」の主な原因になります。
そのため、日傘を差して涼しく感じるには、可視光線と赤外線をカットする必要があるのです。
■紫外線・太陽光線対策まめ知識
https://uv100.jp/wb/higasablog/?cat=9