戻る

戻る

2024.6.15 | サンバリア100の完全遮光

その日傘、本当に「完全遮光」?ー日傘の選び方 ー(動画で検証してみた)

暗室でスマホのライトを使って調べることができますので、試してみてください。

 

「軽量」と謳っている完全遮光日傘は、特にライトが透過します。

「軽量」な日傘は生地が薄いのです。

 

ライトが透過する生地は薄いため、赤外線も透過させ、遮熱効果も低くなります。

涼しさを感じるためには、生地にはある程度の厚さが必要なのです。

 

サンバリア100は独自開発した4層構造の生地ですので、

適度な厚さがあり、しっかりしています。

これが涼しさの違いです。

日傘を選ぶときは本物の「完全遮光」をお選びください。

 

4層構造の生地について、こちらのコラムもあわせてご覧ください。

4層構造の特殊生地

【お役立ちコラム~日傘の選び方~】

■折りたたみ日傘と長傘どっちがいい?-日傘の選び方ー

■日傘の色は何色がいい?ー日傘の選び方ー

折りたたみ日傘の中棒の太さー日傘の選び方 ー

折りたたみ日傘の選び方-日傘の選び方ー

フリル縫製の質ー日傘の選び方ー

 

最新記事